No.181 かぐらおか 忙中閑記–【町内会回覧板07/09 梅雨時の新緑あざやか。天候急変、豪雨土砂災害注意。新型コロナ~Withコロナ「新しい生活スタイル」へ。帰宅後&トイレ後の手洗い。うがいも。消毒、除菌、洗浄、外出時マスク携行。新型コロナ、インフル~予防、カゼ・発熱注意。要健康管理】

7月。Withコロナ「新しい生活様式」
祇園祭はしずかに神事のみになりました。
梅雨明け待ちの京都、
時どき激しい強風雨あり。
外出の時は戸締りのうえ、カサ雨具の用意。天気急変に気を付けて。
晴間の夏日厳しくなりました。
夏ホンバンまであと少し。

ナマモノ、賞味期限の短い食べ物、痛みやすい季節になりました。
いちど冷蔵庫内の棚卸しして下さい。
とくに賞味期限過ぎたモノなど要注意。
熱中症予防、体調管理に気を付けてください。

屋外に出る方々はとくに、
こまめに水分補給をしてください。
本日も夏日and全国的に猛暑。
連日30℃超えの日が続きます。
熱中症や脱水症状に気を付けてクダサイ。

2020年度本番、勉強と研究、仕事も真剣。
さらなる研鑽、ご活躍を期待します。
ガンバロー!

タイサンボク0001 6月吉田神社001  祇園祭016 祇園祭001DSC_3972 祇園祭2016_00003OLYMPUS DIGITAL CAMERA 朝顔001 ひまわり002半夏生001

いろんなことにチャレンジ。
智恵と努力で新らしい可能性がひろがる。

竹村玉翠園抹茶アイスDSC_7474 DSC_3249

7月においても引き続き
【新型コロナウイルス感染に対する自主的予防対策について。お願い】
日ごろより本館の運営にご支援とご協力いただき感謝申し上げます。

新型コロナ~の特別措置法(新型インフルエンザ等対策特別措置法)に基づく
「特定警戒都道府県」ならびに緊急事態宣言解除されましたが
以降も引き続き
本館においては自主的予防対策を継続します。

7月以降もしばらくの間、原則として、
入居契約者以外の人びとについて
敷地内館内への無断立ち入りをお断りいたします。

ただし、
両親、姉妹兄弟(二親等内)、所属の学校・ゼミ・研究室・職場の信頼ある関係者(氏名,住所,電話番号,連絡方法明快な人に限る)については、事前連絡等を条件に(メールにより事前申請。記録を残します)適用除外としますが、あらかじめ申告ならびに適宜ご報告をお願いします。(関係事業者:郵便、宅配業者、本館契約の不動産業、修理営繕工務店業者、大阪ガス、東電を除く)
万が一、感染者発生の場合に、感染源をたどれるようにすること、それが上記通知の理由であり、感染拡大から本館内住人を守るための重要な目的であります。
主旨ご理解の上ご協力の方何卒よろしくお願いします。


新型コロナ~感染予防対策の徹底にご協力お願いします。
各々の冷静な判断と正しい行動が大切です。
帰宅後&トイレ後の手洗いや消毒をしっかりと。
不要不急の外出はひかえ。
「密集」「密閉」「密接」3密に近づかない。
混雑する場所や人混みの多い密閉空間は避け、長時間会合は慎重にお願いします。
複数人数行き合う場所では、必ずマスクをご用意ください。自身はもちろん、ほかの皆さんの安全と安心確保、感染予防のためです。(マスク無いヒトは大家の方まで。入居者ご家族より寄付献品あり。ご提供します

地元コミュニティの皆さん
入居者各位
【神楽岡町南部町内会回覧板】をご案内します。
https://www.kurahashi-kyoto.jp/archives/7768/
地元コミュニティの回覧です。倉橋マンション&倉橋キッチン入居の皆さんもご覧ください。
市民しんぶん左京区版【左京ボイス06/15】⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/cmsfiles/contents/0000270/270896/202006voice.pdf
【きょうと市民しんぶん07月01日版】⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/book_cmsfiles/1057/book.html
京都市生活ガイドブック『暮らしのてびき』⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0000000376.html
きょうとシティグラフ ⇒https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/book_cmsfiles/834/book.html
       
★最重要連絡です★
京都市まち美化担当より燃えるゴミ収集について再度のご連絡。
次のとおり。
2016年9月から燃えるゴミの収集時間が変りました。
念のため、くりかえしご確認ください。
燃えるゴミのゴミ出し時間:毎週月曜日、木曜日 あさ8時ごみ出しを終えてください。
https://www.kurahashi-kyoto.jp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_00091.jpg
IMG_0009
たいへん重要な取り決めですので、
定着するまでの間、
くりかえし周知を図っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

<万が一の大規模災害に備え避難所の確認を>

巨大自然災害、緊急の時にスグ動けるように!!!

巨大災害に遭い、生命の危険を感じたとき、あなたはどこに逃げますか??
緊急避難勧告が発っせられたとき、
本地区の第一次避難場所は、本館から徒歩8分【白河総合支援学校】です。
万が一の緊急事態に備え、避難場所の場所と順路の確認をお願いします。

<1次避難場所>
京都市立白河総合支援学校
京都市左京区岡崎東福ノ川9-2 (〒606-8321) 電話075-771-5510
白河総合支援学校 ⇒ http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=400206
京都市避難所運営マニュアル ⇒ http://www.bousai-kyoto-city.jp/bousai/pdf/manual/manual05.pdf
京都市防災マップ(水災害・地震・土砂)⇒ http://www.city.kyoto.lg.jp/menu1/category/10-7-0-0-0-0-0-0-0-0.html

緊急事態時になると避難先では、ケガ人病人、お年寄りや要介護者などの手当てが必要な被災者ために、 医療医薬、保健衛生、介護・福祉、電気・情報通信、空調設備、運搬・搬入荷捌き、防犯など専門知識と技術技能、体力ある若手の協力支援が避難所経営には欠かせません。被災地避難所は人と人の連携協力、相互扶助、助け合いによって運営が動いて行くのです。そうした人と人との助け合いが必要となる被災地の困難をイメージしながら、はじめの備えとして、 京都市避難所運営マニュアル を必ずご一読ください。

maxresdefault京都市防災訓練0002 京都市避難訓練    

警報や注意報、避難指示・避難勧告など大雨の際には多くの防災情報が発表されます。しかし、複雑でわかりにくいため、必ずしも住民の避難行動に結びついていないという実態が2018年の西日本豪雨で浮き彫りになりました。このため国は2019年から大雨の際に発表される防災情報を5段階のレベルに分けることになりました。「各レベルはどういう状況なのか?」「いつ避難を始めればいいのか?」みていきます。
(NHK NEWS WEB 記事をそのまま掲載)

5段階 警戒レベル(NHK):https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/basic-knowledge/basic-knowledge_20190529_07.html

大家石戸幸惠・康弘より
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆
≪学生アパート倉橋マンション & シェアハウス倉橋キッチン≫
k4kurahashim◇yahoo.co.jp
tp://www.kurahashi-kyoto.jp/ (頭に”ht”)
有限会社倉橋マンション TEL:075-752-2318
https://www.facebook.com/k4kurahashim/
☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブログ月別アーカイブ

ブログ記事カテゴリ別表示

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.