質的統合法(KJ法)勉強会 実践構造図遍 11/6(土)am9:00開催

11月6日午前9時より、
京都大学吉田南キャンパス・京都大学学術情報メディアセンター南館4階(東大路通り吉田南キャンパス西南門入りテニスコート傍のビル)において、山浦先生を指導講師に招いて第2回KJ法勉強会・実践構造図作成遍を開催します。 

第2回KJ法勉強会リーフレット  KJ法とは_リーフレット裏面

日    時:11月6日(土)午前部:9:00~12:00(第1回復習&演習解説)
               午後部:13:00~17:00(演習&講評)
場    所:京都大学 学術情報メディアセンター南館4階セミナー室
       (吉田南キャンパス西南門入りテニスコートそばのビル)
所在地:京都市左京区吉田二本松町 TEL 075-753-9000 FAX 075-753-9001
地    図:http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/access/pdf/accessmap_ACCMS_south_jp.pdf
              http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/downlodemap/documents/2010/main2010.pdf/
講    師:山浦晴男 情報工房代表、東京医科歯科大学非常勤講師、千葉大看護学部非常勤講師、東京農工大学非常勤講師、
対 象:大学生、院生、研究者、ほか希望者、応募先着10名限定。
分 担:準備・片付け、手伝い、手弁当
内 容:KJ法による情報・意見の構造図作成体験(演習)

テーマ:「私の現在の研究」または「私の現在の仕事(専攻)」
              *自分がおかれている修論研究・博論研究(勉強、仕事)の現状について。

必携物:筆記用具、各自テーマの意見情報データ・リスト(25項目×40~50文字・和文・A4用紙) 
世話役:岡本雅子(大学院情報研究科)・石戸康弘(農学部科目等履修生)
     k4kurahashim[at]yahoo.co.jp
事前準備:(1)自らのテーマについて、データシートを作成し持参する。
         データ数は25項以上。最終的に25項目に絞り込む。
                       データ・ラベルシール25枚げ作業する。(当日持参)
                     1データあたり、40から50字以内の日本語文章で表現する。
参加条件:(2)初参加者(第1回欠席者)は、午前部必須。

  第2回では、初回導入編で学んだKJ法の特質と強みを、実際に演習体験し理解を深め習得を目ざします。
 午前中は、初回導入遍の復習とKJ法演習に必要な情報ラベルを作成しKJ法の技法と集約プロセスを学びます。各自が自身の研究テーマに作成し持参した意見情報データから25枚の情報ラベルを使い構造図作成のプロセスを演習します。
 午後部は、情報ラベルを用いて構造図を作成し完成するまでの演習となります。

 お時間の都合がつきましたら、ぜひご参加してみてください。テキストは、簡単なものを用意いたします。『地域再生マニュアル』も副読本として活用します。
 
山浦先生は、文化人類学者・川喜田二郎博士に師事しKJ法の指導と普及をつとめてきました。現在もなお、全国の農山漁村の現場を巡り地域の問題点や課題克服の糸口を見出す手法としてKJ法を活用し実績を重ねています。その事例やプロセスは『地域再生マニュアル』(朝日新聞出版)著者・山浦晴男にも紹介されています。http://amzn.to/97tzHj  http://amzn.to/aaB9Pn

参加希望の方はメールで出席のお申し込みをしてください。氏名・年齢、所属(学部・研究室)、連絡先メールアドレス、ケイタイ番号を明記。
突然慌ただしくご連絡いたしまして失礼いたしました。
 
倉橋マンション
大家・石戸康弘拝

<KJ法とは>
文化人類学者・故川喜田二郎博士(東京工業大学名誉教授)が社会科学系の学問の研究方法論として創案した方法と考え方。「組立民主主義」コンセプトを提唱し、そのための社会技術でもある。バラバラな声をジグゾーパズルのような手続きで組み立て、全体像を「意見の地図」として描き出す技術。

<プロフィール>
山浦晴男(やまうらはるお)/シンボリックアナリスト(質的情報の体系化・指導)/ファシリテーター(ワークショップの運営・指導)
有限会社情報工房 代表取締役
看護質的統合法(KJ法)研究会 顧問
地域生存支援有限責任事業組合(LLP) 組合員
千葉大学大学院 非常勤講師
東京農工大学大学院 非常勤講師
東京医科歯科大学大学院 非常勤講師
山梨県立大学大学院 非常勤講師
創造学園大学 客員准教授
日本質的心理学会 会員
日本地域学会 会員
一般社団法人廃棄物資源循環学会 会員

1948年長野県生まれ。中央大学卒。
1971年株式会社川喜田研究所入社、KJ法の研究・普及に従事。同主任研究員を経て、1991年情報工房設立。その後、株式会社認知科学研究所取締役、株式会社アヴァンインターナショナル取締役副社長、財団法人科学技術広報財団宇宙プロジェクト室客員研究員、宇宙開発事業団客員開発部員、国土交通省アイランドテラピー推進構想調査アドバイザー、財団法人山梨総合研究所特別研究員、国土交通省離島地域国際交流推進調査アドバイザー、国土交通省近畿地方整備局「コミュニケーション研修」講師、市町村アカデミー講師、山梨県戦略的産業ビジョンオブザーバー会議メンバー、国土交通省「しまづくりサポーター育成支援に関する調査」ワーキングアドバイザー、NPOやまなし県民政策ネットワーク「持続可能な社会を導く県民主体の政策形成プロセス」委員会副委員長、文部科学省臨地実習責任者研修講師、文部科学省看護学教育指導者研修講師、文部科学省国公私立大学病院看護管理者研修講師、文部科学省国公私立大学病院副看護部長研修講師、和歌山県「参詣道と水土里のむら機能再生支援事業」アドバイザー、山梨県新任所属長・知事との対話研修ファシリテーター、国際協力事業団東欧圏研修講師、国際協力事業団集合研修講師、中国・北京大学看護学院質的研究法研修講師(千葉大学・北京大学共同研究/文科省21世紀COEプログラム)など歴任。

■著書
 『ビジネスマンのための自分の考えを深める技術』1998年、PHP研究所
 『一念を貫く〜経済の時代から新人間主義の時代へ』(共著)1998年、ビジネス社
 『本当に役立つ!エクセルでできる文書データ活用術』2001年、日本経済新聞社
 『思考を分析する』(通信教育「ナースのためのチームビルディング」第1講)2009年、テクノコミュニケーションズ
 『~住民・行政・NPO協働で進める~最新 地域再生マニュアル』朝日新聞出版、(2010年5月発刊予定)

■論文
 「科学的な質的研究のための質的統合法(KJ法)と考察法の理論と技術」2008年、看護研究 1,医学書院
 「北京大学看護学院教員・院生の研修体験感動から浮かび上がる質的統合法(KJ法)の姿」 2008年、看護研究 1,医学書院

(2010.3.10)

質的統合法(KJ法)勉強会 導入遍 10/19(火)PM3:00開催

 10月19日午後3時より、
京都大学本部キャンパス・同学術情報メディアセンター北館4階(今出川通り沿い東角)において、山浦先生を専任講師に招いてKJ法勉強会・体験導入遍を開催します。 

KJ法勉強会リーフレット  KJ法とは_リーフレット裏面

日    時:10月19日(火)15:00~17:00
場    所:京都大学学術情報メディアセンター北館4階セミナー室
     (本部キャンパス北東角のビル)
所在地:京都市左京区吉田本町 TEL 075-753-7400 FAX 075-753-7450(代表)
地    図:http://www.media.kyoto-u.ac.jp/ja/access/index.html#n_bldg
               http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/downlodemap/documents/2010/honbu2010.pdf
講    師:山浦晴男 情報工房代表、東京医科歯科大学講師、千葉大看護学部客員教授
参    加:大学生、院生、研究者、ほか希望者。
参加料:無料
必携物:筆記用具
世話役:岡本雅子(大学院情報研究科)・石戸康弘(農学部科目等履修生)k4kurahashim[at]yahoo.co.jp

初回は、顔合わせを兼ねた入門編になります。以降は先生のスケジュール、関西での講演や大学授業のついでに、第2回、第3回と続けてやって往こうと思います。
お時間の都合がつきましたら、ぜひご参加してみてください。テキストは、簡単なものを用意いたします。『地域再生マニュアル』も副読本として活用します。
 
山浦先生は、KJ法を川喜田二郎博士から継承し、現在もなお全国の農山漁村の現場を巡り地域の問題点や課題克服の糸口を見出す手法としてKJ法を活用し実績を重ねています。その事例やプロセスは『地域再生マニュアル』(朝日新聞出版)著者・山浦晴男にも表されています。http://amzn.to/97tzHj  http://amzn.to/aaB9Pn

 19日、山浦先生は、関西で仕事後の立ち寄りですが、KJ法を学びたい方々がいたら応援したい。まずは、初めての方々のための導入レベルの講義レクチャーをしようというご提案を、先週末にご提案いただいて身近な学生さんらに声をかけております。
声をかけたところ現在3人ほどの方から参加したいとの希望がありまして、ではこじんまりとやろうしようと準備を始めました。
 
というわけで、
参加の方はご回答いただければと存じます。
突然慌ただしくご連絡いたしまして失礼いたしました。
 
倉橋マンション
大家・石戸康弘拝

<KJ法とは>
文化人類学者・故川喜田二郎博士(東京工業大学名誉教授)が社会科学系の学問の研究方法論として創案した方法と考え方。「組立民主主義」コンセプトを提唱し、そのための社会技術でもある。バラバラな声をジグゾーパズルのような手続きで組み立て、全体像を「意見の地図」として描き出す技術。

<プロフィール>
山浦晴男(やまうらはるお)/シンボリックアナリスト(質的情報の体系化・指導)/ファシリテーター(ワークショップの運営・指導)
有限会社情報工房 代表取締役
看護質的統合法(KJ法)研究会 顧問
地域生存支援有限責任事業組合(LLP) 組合員
千葉大学大学院 非常勤講師
東京農工大学大学院 非常勤講師
東京医科歯科大学大学院 非常勤講師
山梨県立大学大学院 非常勤講師
創造学園大学 客員准教授
日本質的心理学会 会員
日本地域学会 会員
一般社団法人廃棄物資源循環学会 会員

1948年長野県生まれ。中央大学卒。
1971年株式会社川喜田研究所入社、KJ法の研究・普及に従事。同主任研究員を経て、1991年情報工房設立。その後、株式会社認知科学研究所取締役、株式会社アヴァンインターナショナル取締役副社長、財団法人科学技術広報財団宇宙プロジェクト室客員研究員、宇宙開発事業団客員開発部員、国土交通省アイランドテラピー推進構想調査アドバイザー、財団法人山梨総合研究所特別研究員、国土交通省離島地域国際交流推進調査アドバイザー、国土交通省近畿地方整備局「コミュニケーション研修」講師、市町村アカデミー講師、山梨県戦略的産業ビジョンオブザーバー会議メンバー、国土交通省「しまづくりサポーター育成支援に関する調査」ワーキングアドバイザー、NPOやまなし県民政策ネットワーク「持続可能な社会を導く県民主体の政策形成プロセス」委員会副委員長、文部科学省臨地実習責任者研修講師、文部科学省看護学教育指導者研修講師、文部科学省国公私立大学病院看護管理者研修講師、文部科学省国公私立大学病院副看護部長研修講師、和歌山県「参詣道と水土里のむら機能再生支援事業」アドバイザー、山梨県新任所属長・知事との対話研修ファシリテーター、国際協力事業団東欧圏研修講師、国際協力事業団集合研修講師、中国・北京大学看護学院質的研究法研修講師(千葉大学・北京大学共同研究/文科省21世紀COEプログラム)など歴任。

■著書
 『ビジネスマンのための自分の考えを深める技術』1998年、PHP研究所
 『一念を貫く〜経済の時代から新人間主義の時代へ』(共著)1998年、ビジネス社
 『本当に役立つ!エクセルでできる文書データ活用術』2001年、日本経済新聞社
 『思考を分析する』(通信教育「ナースのためのチームビルディング」第1講)2009年、テクノコミュニケーションズ
 『~住民・行政・NPO協働で進める~最新 地域再生マニュアル』朝日新聞出版、(2010年5月発刊予定)

■論文
 「科学的な質的研究のための質的統合法(KJ法)と考察法の理論と技術」2008年、看護研究 1,医学書院
 「北京大学看護学院教員・院生の研修体験感動から浮かび上がる質的統合法(KJ法)の姿」 2008年、看護研究 1,医学書院

(2010.3.10)

空き部屋を宿舎に。若者の京都旅、京都滞在を応援します。

おはようございます。左京区吉田山の麓のアパートからインフォメーションです。
若者の京都旅行、滞在をサポートします。
うちのアパートの空き部屋1K6.5帖を、若者の旅人や海外からの留学・遊学の短期滞在者にも使ってもらおうと思います。滞在費を節約したい人や銀閣寺、洛東界隈をじっくり堪能したい人、相談にのりますので、お気軽にご連絡ください。
これはと思う方、まずはHPをひと通りご覧なってください。

⇒ https://www.kurahashi-kyoto.jp/

吉田神社、吉田山荘、真如堂は歩いてすぐそば。哲学の道まで歩いて5分。銀閣寺、京大まで10分。吉田山の森の中へ歩いて5分のところに『茂庵』という有名な喫茶店もあります。
RC4階建て堅牢な建物。昭和40年代の雰囲気漂う粋なアパートです。屋上からは如意ヶ岳・大文字山が一望。
よろしかったらご連絡ください。

  洋室6.5帖フローリングと窓  洋室6.5帖キッチン

    

出張先東京探検で発見。渋谷区ど真ん中『大木サイクル商会』が凄い。奥行50cm店舗。堂々の創業80年。恵比寿駅北明治通りフレッシュネスバーガー並び

昨日昼ごろ、JR恵比寿駅北側通る明治通り沿いを渋谷に向かって歩いていたら、古めかしい自転車修理屋さん前でオジサンたちが自転車修理をせっせと行っていた。故障した自転車2,3台が幅広の歩行者道に置かれて、お店前の道路並木、シダレザクラの木陰にはうまい具合に丸テーブルと椅子を置いて炎天下を避けてお茶したり、休憩したり。持ち込んだ自転車の修理を見守るお客さんの姿もあった。
フレッシュネスバーガー隣りの隣りサンキョービル、日産自動車ショールームが入った大きなビルの足元にこの自転車屋さんのお店はある。

自転車屋さんの前を通り過ぎ、ハタと立ち止まった。正面から見たら古めかしいがよく見かける自転車修理屋さんだけど、しかし、背面の立派なビルがギリギリ歩道手前までせり出している。一見して保護色をまとったようにビルの狭間に馴染んでしまっているが、これはと思い、引き返してお店を横からよ~く見た。
お店の奥行きが約50cmしかないのだ。しかももう一方の奥行きは50cmに満たない。
めったにお目にかかれない超極薄店舗。
その名は『大木サイクル商会』

一緒に働くオジサンたちから社長さんと呼ばれている、同じ年代のオジサンに恐る恐る話しかけてみたら、「写真撮ってもいいよ」「でもオレたちは恥かしいから写真に入らないよ」「店は昔はあそこまであったんだよ。道路と歩道拡幅でちょん切られて残ったのが50㎝のこのお店」「電気も水道もあるよ、ほらね」ホンの2,3分でも、仕事しながら応じてくれてスゴクうれしかった。

先代の親父さんの代から始めて創業80年は立派だ。ちょっと立ち話をしている間にも近所から、故障した自転車を押してお客さんが次々にやってくる。中には外国人のお客さんらも。みんな親しげに修理が終わるのを待っている。見事だ。
「これでもね、固定資産税毎年5万円払っているんだよ。高いよね」「落書きは時々やられるよ、イタズラするやつもいるし」
凄いと思った。ピカピカなでっかいビルよりもこっちの方がボクは好きだな。
しかし、グーグルマップにも、ヤフーみてもこの店舗『大木サイクル商会』は地図のどこにも載っていない。こういう小さな営みを拾えないのは、何ともさびしいねぇ。(2010.0828kashiwaoffice)

           

      

         

        

大文字さん送り火観賞、盛況裡に

 五山の送り火がおわり、夜風が涼しく心地よくなってきました。
 さて、16日(月)の送り火観賞『夕涼み会』では、入居者の皆さん、銀閣寺界隈の皆さん、留学生や海外から来た京都フリークの皆さんなどいろんな方にお越しいただきタイヘン盛り上がりました。知らぬ間に手作りの国際交流で賑わっていた感じで、実に楽しい夜でした。
 大文字さんの送り火を拝し、ふるさとの家族や親類、友だちに思いを馳せて合掌する方々。海外から来ている若者たちも送り火を見つめて同じく祖国や家族を思い、初心や将来の目標を反芻してたのかもしれませんね。
 送り火を見つめる眼差しは、真剣で、優しくて、品があって、厳粛なものでありました。
 ヨコっちょから、皆さんの純粋に満ちた姿をみて、とりわけ、この若者たちの日々の努力が結実するようにと私も送り火に向かって手を合わせました。
大文字さん送り火観賞会、盛況裡に
飛び入りでフランスから滞在の若者がアフリカ音楽を披露してくれた。 
        
  
アフリカ音楽に聴き入る人、楽しい会話に笑顔が弾む皆さんからは、英語、中国語が飛び交い、日本語が一番マイナーになってました。
さまざまな外国語のはざ間でオロオロする大家さんは、ただただ飲みつづけ酒量がどんどん増えていきました。

最高の送り火の夜でした。楽しかったです。
有り難うございました。
拍手。

倉橋マンション大家拝

16日(月)五山送り日 本館屋上で恒例『送り火観賞・夕涼み会』

【五山送り火『夕涼み会』のご案内】
 8月16()よる7時~9時まで、本館屋上にて、
恒例の如意ヶ岳・大文字さん送り火『夕涼み会』を行います。

ささやかですが、観覧席(ゴザ、シート)とお茶、ジュースなどをご用意させていただきます。お気軽にどうぞご参加ください。
つきましては、当日16日お昼までに参加人数の確認をさせていただきますので、ご参加の方は、お手数ですが大家までご連絡ください。
また、お手すきの学生さん、観覧席設営、ドリンク運びなど今年もヘルプお願いします。

如意ヶ岳・大文字さん

送り火

最新『地域再生マニュアル』~住民・行政・NPO協働で進める~

『地域再生マニュアル』(朝日新聞出版)がamazon NGO・NPO分野でランキング1位。有り難うございます。瞬間風速的でもとても嬉しいです。不肖の弟子カバン持ちの立場ですが、汗かきかき現場を巡り完成させた師匠の本が皆の手に届いていることに心から感謝。http://amzn.to/97tzHj http://amzn.to/aaB9Pn

地域再生リリース

車イスでも安心のお店 in kyoto

車イスでも安心のお店を報告します。知っとくと得です。
きっかけは、独り暮し要介護のじいちゃんの応援で京都往復した2年半、じいちゃんと車イスをフィールダーに乗っけて京都あちこち廻ったことからはじまりました。
京都は坂道や段差、狭い間口が多くて車イスだと外出を考えるだけで何とも気が重い。
しかし、意外に段差解消しスロープ化してる親切なお店も多いです。逆に有名なお店でもバリアフリー化が遅れている店舗もまた多いのです。
店に入ってから段差やトイレの狭さに困るなんてことがないように。

ベトナム大学院生男女8人が6/28~40日間滞在

うちの下宿に寄宿し、ベトナム大学院生男女8人が京大国際経済学部主催40日間の集中講座を受講します。将来は国の政策当局で政策指揮する若きリーダーたちが両国の事業でやってきます。
アジアの将来を担う若者との交流は欠かせないと考えておりますので、
これを機に大家と一役汗かきたいとご希望の方はお声掛けください。
ご理解とご協力をお願いします。

これいる?コレイル??

学生さんが処分に困って置いていったモノがたくさんあります。
本日ご紹介の品は木製ベッド(シングルタイプ)です。購入価格1万円。使用期間1年。
ほしい方にはタダで差し上げますのでご連絡ください。締め切りは18日夜まで。
19日(月)朝に市美化センターが引き取りにやってきます。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『倉橋マンションのおおや』
manager@kurahashi-kyoto.jp
有限会社倉橋マンション
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project.