7月。祇園祭も始まりました。
もうすぐ梅雨明け、時どき激しい風雨あり戸締り雨具の用意気を付けて。
晴間の猛暑厳しくなりました。夏ホンバンまであと少し。
熱中症予防、体調管理に気を付けてください。
屋外に出る方々はとくに、
こまめに水分補給をしてください。
本日も夏日and全国的に猛暑。
連日30℃超えの日が続きます。
熱中症や脱水症状に気を付けてクダサイ。
2018年度本番、勉強と研究、仕事も真剣。
さらなる研鑽、ご活躍を期待します。
ガンバロー!
京都新聞5/3(木)朝刊
連載【吉田ファンタジア】紙面にて、
本館倉橋マンション&倉橋キッチンを紹介してます。思ったよりもたくさん。
学生さんやOBさんたちを中心に本館が続けてきたことが紹介されてます。ちっと照れますな。読んでみてね。(^ω^)ノ
いままでの掲載はコチラ。
【吉田山ファンタジア】
①②京都新聞4/17火・18水朝刊
吉田山を紹介。奥の深いところまでひも解いて。
本館も吉田山。ふもとにあるのだ。
③④京都新聞4/24火25水朝刊
吉田山荘となり宗忠神社のところに
伝説の高級料亭があったんだそうな。
西麓「白樺」ではシュピレヒコール兄さんたちの歌が。…
本館から歩いて5分。ご近所さん。
⑤⑥京都新聞5/2水3木朝刊
谷川住宅は吉田山東中腹にある。品のある佇まいで往時の雰囲気を丸ごと残す。大正の実業家谷川茂次郎が一帯に良質の住宅地を整備した。谷川住宅には作家井上靖も住んだという。山中小路を登ると山上にオシャレな茶室がいくつもある。京都財界人や識者たちを茶会に招き、吉田山から東山・如意ヶ嶽(大文字さん)にかかる青月を愛でたのだろうか。2階建てのステキな山小屋風の建物が「茂庵」。
本館から歩いて5分。ご近所さん。
倉橋マンションは若者たちとともに歩んできました。紙面からも感じ取っていただけるとおり、若い星たちがそれぞれに輝く小さな宇宙のような雰囲気でやって来れたのは、ひとえに皆さんの支えとご協力のお陰です。感謝の気持ちでいっぱいです。有り難うございます。
これからもこのスタイルは続けていきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishido/posts/1862160513850072
京都新聞5/3(木)朝刊 「地域プラス」
連載【吉田ファンタジア】にて、
吉田山界隈の歴史、伝統文化、生活などの奥深いところを紹介。
⑥「めぞんの時代」では本館倉橋マンション&倉橋キッチンの紹介も。
いままでの掲載はコチラ。
【吉田山ファンタジア】
①②京都新聞4/17火・18水朝刊
吉田山を紹介。奥の深いところまでひも解いて。
本館も吉田山。ふもとにあるのだ。
③④京都新聞4/24火25水朝刊
吉田山荘となり宗忠神社のところに
伝説の高級料亭があったんだそうな。
西麓「白樺」ではシュピレヒコール兄さんたちの歌が。…
本館から歩いて5分。ご近所さん。
⑤⑥京都新聞5/2水3木朝刊
谷川住宅は吉田山東中腹にある。品のある佇まいで往時の雰囲気を丸ごと残す。大正の実業家谷川茂次郎が一帯に良質の住宅地を整備した。谷川住宅には作家井上靖も住んだという。山中小路を登ると山上にオシャレな茶室がいくつもある。京都財界人や識者たちを茶会に招き、吉田山から東山・如意ヶ嶽(大文字さん)にかかる青月を愛でたのだろうか。2階建てのステキな山小屋風の建物が「茂庵」。
本館から歩いて5分。ご近所さん。
記事冒頭から倉橋マンション大家夫婦アラワル。そして、京大で天文学研究、良き理解者でいつも頼りになる助っ人&最古参学生さん大家さんと語る。本館出身で民衆思想史の泰斗安丸先生エピソード。同じくOBで京大院准教授、いま活躍中・気鋭の若手社会学者さんも本館で過ごした下積み修行時代を回想。読んでみてクダサイ。
よろしくお願いします。
https://www.kurahashi-kyoto.jp/archives/6175/
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishido/posts/1862160513850072